≪ ウェブメールでテンプレートを作ってみる! | メイン | 予定通知機能を使ってみる! ≫

安否確認を使って緊急情報をお知らせする!

皆さん、こんにちわ

nakamuraです

以前、安否確認の設定方法を2回にわたってお伝えしましたが

安否確認を運用してみる!-設定編-
安否確認を運用してみる!-運用編-

今回は安否確認をこんなふうに利用すると便利

という利用アイデアをお伝えしようと思います

【対象製品】
desknet's スタンダード版 V7.0 以降



今回お伝えする利用アイデアは、

緊急時の連絡を安否確認を使って情報を伝達する方法です


例えば

大型台風の接近により会社から緊急で帰宅をすぐに促したい場合、

従来ですと電話連絡網、電子掲示板、回覧といった手段をとりますが

最も早く全員に一斉に伝達し、

さらにその伝達を確実に把握する為に『安否確認』を使うのです

安否確認で以下のようなメールを一斉に配信を行い、

anpi002.png


見たか見ないかは返信コメント欄に「確認した」等と入れてもらう、

もしくは安否確認の選択ボタンで「無事」「確認」と読み替えるように

ルール付ける必要があります

配信した緊急連絡を誰が確認しているかは、

『安否確認』の安否状況一覧からチェックできます


anpi003.png



さらに、本文の編集方法は、[安否確認]-[管理者設定]-[配信メール内容の設定]から
編集を行う事が出来ます



anpi001.png


件名に【緊急連絡】というようなタイトルを挿入することで、
受信者への伝達を分かり易くできます。

コメント欄には、緊急連絡の内容を記載します。
できる限りシンプルなメッセージで書くことがコツです



緊急連絡の一斉配信後は、『インフォメーション』機能などを用いて、

フォローアップの情報を配信するのがオススメです


20121121113408.png




『安否確認』は情報を素早く伝えることができますが、
多くの情報を伝達することはできません。

そこで他の機能との併用が有効となるのです




安否確認機能は、もちろん災害発生時の社員の安否を確認する為の機能として

利用されるケースが多いのですが、

実はこの機能、使い方によってはこのように日常の緊急連絡手段としても

非常に役に立つツールなのです

皆さんも是非、試してみて下さいね

ではでは



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://oshiete-desknets.odas.jp/php/dnblog/tb.php/oshiete/49/