皆さん、明けましておめでとうございます
nakamuraです
本年度も何卒、宜しくお願い致します
さて、新年最初の記事は、問い合わせを多くいただいた
desknet's NEOの文書管理機能でルート配下にフォルダを
作成する方法をご紹介します
文書管理では新しいプロジェクト用のフォルダや年度ごとにフォルダを
整理して運用されているケースも多いかと思われます
年が明けて、本年度の新しいフォルダを作ろうとしたときに
ルート直下にフォルダを作成したいと思っても、
どこから作成するんだっけ?と操作に迷っていませんでしょうか。
ルート直下へのフォルダの作成方法を確認してみてください
システム管理者でログインして頂き、
文書管理機能の右上の歯車マークから[文書管理]をクリック。

フォルダ欄の【+】ボタンにて作成を行います。

フォルダの作成画面から新規に作成を行う際、
"ルートに作成する"にチェックを入れて作成を行って下さい。

以上でルートの配下に作成する事が出来ました。

ルート直下への作成は、管理者でしか行うことができず、
さらには管理画面からでしか作成出来ないので、
久々に作ろうと思っても通常の画面からではルート直下には
作成出来ないので操作が分からず困ってしまいますよね・・・
この機会に再度思い出してみてはいかがでしょうか
それではまた次回
2014年も皆様にとって良い年でありますように
ではでは

nakamuraです

本年度も何卒、宜しくお願い致します

さて、新年最初の記事は、問い合わせを多くいただいた
desknet's NEOの文書管理機能でルート配下にフォルダを
作成する方法をご紹介します

文書管理では新しいプロジェクト用のフォルダや年度ごとにフォルダを
整理して運用されているケースも多いかと思われます

年が明けて、本年度の新しいフォルダを作ろうとしたときに
ルート直下にフォルダを作成したいと思っても、
どこから作成するんだっけ?と操作に迷っていませんでしょうか。
ルート直下へのフォルダの作成方法を確認してみてください

システム管理者でログインして頂き、
文書管理機能の右上の歯車マークから[文書管理]をクリック。

フォルダ欄の【+】ボタンにて作成を行います。

フォルダの作成画面から新規に作成を行う際、
"ルートに作成する"にチェックを入れて作成を行って下さい。

以上でルートの配下に作成する事が出来ました。

ルート直下への作成は、管理者でしか行うことができず、
さらには管理画面からでしか作成出来ないので、
久々に作ろうと思っても通常の画面からではルート直下には
作成出来ないので操作が分からず困ってしまいますよね・・・

この機会に再度思い出してみてはいかがでしょうか

それではまた次回

2014年も皆様にとって良い年でありますように

ではでは
